我が家はごく一般的な家庭なので、もちろん金銭的に余裕などはありません。
もちろん、食べるものに苦労するほどではありませんが、毎月赤字を出さないようにするのに苦労します。
そんな中、まず、何かに出費するかどうか悩み、出費する事にした場合は更に相場にも悩みます。
例えば、職場の誰かが家を購入したとします。
同僚とは個人的付き合いはまったうないけれど、職場での関係は良好で、一緒に仕事をしている期間も長かったりします。
そんな時、引っ越し祝いをするべきか否か悩みます。
他の同僚たちは、おそらくほとんどが何もしないであろうという雰囲気です。
でも、こういう場合一般常識としては気持ちでもいいのであげるべきなのでは?と悩みます。
そして、やはりあげよう、と思った際、ではいくらくらいの物にするのが妥当かまた悩みます。
安すぎても失礼かもしれませんが、あまり高い金額は無理です。
どの程度ならば失礼にならないのかと考えます。
このような出来事がいくつも発生し、いつも悩んでしまいます。