年齢は肌に出ます。
顏はメイクでごまかしも効きますが、肌はそうはいきません。
パッと見てよくわかりやすいのは目の下です。
ここは細かいシワもでるしクマも居座るしで、年齢あがるにつれ、この部分について悩む人は増えていくそうです。
それから、肌のハリ、ツヤが年齢を重ねるに従って失われていくと、お肌がしぼんでいき、しぼんだ分だけシワとなってしまいます。
ここでは顔だけを見てみますが、一体どこのシワで多くの人が悩んでいるかというと眉間、口の両端、目の下と目尻、あとは額などで、しわなんてどこに出来ても嬉しくないということは間違いないですね。
シワが加齢によって増えていくのは仕方ありませんが、若いのにシワが多い、という人も確かにいます。
どうしてシワができるのかというと、最大の原因と言えるのは「乾燥」です。
水分不足で、肌が乾燥してしまうことで、これがシワの発生につながるのです。
ところで目尻はシワの目立つ場所としても良く知られていますが、ここは皮脂の分泌量が少なく、他よりも乾燥に影響されやすいパーツであり、こうしてこの場所にいち早く、小ジワが出現してしまうのです。
それからこれも加齢に伴う自然現象ですが、皮膚の張りを保っているコラーゲン、ヒアルロン酸、これらは減って行く事になり、シワ、たるみは加齢によっても増えていくわけです。
肌のキメは、肌の美しさのバロメーターです。
これが整っていると美肌ですし、そうでなければ荒れていることがわかります。
ではこのキメとは何かというと、肌表面を網の目のように覆う皮溝という線と、皮溝に囲まれた小さい部分である皮丘が織り成す模様のことです。
この模様、キメが美しい肌というのは皮丘部分がそれぞれ水分を含んでふくらみ、形は同じような大きさに揃っています。
しかし、皮膚の構造として一番外側に位置する表皮がすっかり乾燥し、カサカサに荒れると、皮丘は形を保てず、整然としたキメの並びは壊されます。
表皮が荒れ、そのバリアの役目をきちんと果たせないままだと、より深い位置にある真皮にもダメージが届くようになります。
真皮がダメージを受けてしまうと、真皮の働きは肌を支える土台ですから、土台が損傷を受けることで肌は支えを失い、表面にはシワができます。
シミだらけのお肌になってしまったら、実年齢よりも年上に見られてしまうでしょう。
加齢に伴って、肌の回復する力が弱まり、これくらい大丈夫と思っていた日焼けでも致命傷となってしまいますので、十分な日焼け対策が必要となります。
日差しを遮るような帽子、または日焼け止めなどで直接の紫外線を避けるとともに、ビタミンCの多い野菜や果物を、今までよりももっと摂っていきましょう。
ストレス解消のために甘いものを食べてしまう方はちょっと考えてください。
砂糖などの糖質は、くすみの原因になります。
体内で糖分がタンパク質と反応し、全身で老化を引き起こす糖化物質が全身にたまってくるのです。
肌でコラーゲンが糖と結びつき、糖化物質ができてお肌のこげつきといわれるくすみを起こしたり、シミの増加や、シワ、たるみを起こしたりする原因になることもあるのです。
重曹を洗顔石鹸に混ぜて使うと、汚れがキレイに落ちて、シミが薄くなったと口コミで話題のようですが、お肌が傷ついてしまう懸念もあります。
精製度による違いが重曹にはあり、掃除とか洗濯用、食用、薬品用などがあるのです。
洗顔に使用する場合、食品用でも粒子は荒いですから、あまり力を入れて洗わないようにしましょう。
そして、洗顔の後は化粧水などのスキンケアによって、しっかりとお肌を潤いで満たすようにします。
美白化粧品には多くのシリーズがあります。
今あるシミを消す場合、まずはシミができたのはなぜか、どのような対策が必要なのか十分理解してください。
シミの原因に対応した化粧品でなければ、シミを増やす結果になりかねません。
医療機関で、レーザー治療などを受けてシミを薄くすることもできますが、生活習慣を健康的に整えていくことが美白への最短ルートだと言いきってよいでしょう。
若い頃には考えもしなかったようなシミが、30代半ば頃から顔や手の甲に出現して、恐ろしい増殖ぶりです。
何故こんなことになってしまったのか?理由はひとつしかありません。
日焼けによる紫外線のダメージです。
幼い我が子と毎日のように一緒に公園に行き、子供の大好きな遊具や砂遊びでご機嫌な時間を過ごします。
子どもの身支度もするので、まあいいかと若さゆえの根拠のない安心感でそのまま出かけてしまっていました。
それでも、日焼けしてシミになってからでは手遅れなのです。
時間をひねり出してでも対策すべきでした。
お肌にとって意外と危ないのは、過酷な夏が終わってホッと油断している秋口から冬、それと季節の変わり目で、この時期、肌の乾燥には大変警戒しています。
ちゃんとケアしていないと、目の周りはすぐ小シワだらけになってしまうし、乾燥があまりに進み、赤く腫れたようになったこともあります。
この危険な時期、大事なスキンケアは細心の注意を払って行なっているわけですが、最近になって、化粧水や乳液など基本セットの他にオイルの使用も欠かさなくなりました。
美容オイルも色々種類はありますが少し前まではホホバオイル、今はココナッツオイルを使ってます。
お肌のシミを薄くする効果がある飲み物といえば赤く爽やかな味わいのローズヒップティーです。
レモンと比べて20倍以上というほどのたっぷりのビタミンCが摂取できる飲み物で体の内部からメラニンの生成を抑制する効果を実感でき、アンチエイジングの女王コラーゲンが活性化するというのですからシミが出来にくいお肌を取り戻し、クリアな肌を手に入れられます。