汗臭って、気分悪いですよね。
私自身は人一倍感じる為自分のニオイは元より他人の汗の匂いも不快に感じます。
仕事柄高温な所での作業が殆どなので、臭い消しにも気を配っています。
女性の場合ブラウスに滲む脇汗…。
気になってしまいますよね。
今現在は汗脇パットという物があるので大変便利になりましたが、昔はティッシュを折りたたんで貼り付けたりしました。
臭いを防ぐためには、一番いいのは清潔に保つことが大事ですけど汗とカラダが出す臭いは飲食したもので違ってくると思います。
わたしが良いと思うのはベビーパウダーになります。
お風呂上がりにはたくのですけど汗も抑えられるしニオイも少なくなります。
私の友達に多汗症の人がいますが、彼は間違いなく汗を流しているにもかかわらずにおいはありません。
本人もニオイが出ない体質だと自負していました。
その訳を聞いたら入浴後に天花粉をつけているらしいのです。
汗臭を心配している人は結構いるみたいです。
兎に角キレイをキープしましょう。
そして自分なりの消臭対策を見つけてください。
私は汗の臭いでもスッパイニオイのものがだめです。
デパートやスーパーなどで酢をまいたような感じのスッパイニオイの人がいて、失礼ながらも耐えられずに咳き込んでしまいます。
その人を見ても綺麗にしていなさそうな方もいたけど、しっかりとキレイにしていて髪のセットをしたような人もいらっしゃいました。
その人の体臭なのかななんて思いましたが、ちょっとの酸っぱさならガマンできますがお酢をつけているかのようなにおいがしている人って可哀想とそういった方と出会ったときに思ってしまいます。
自分ではやりようのない事なのでしょうから制汗剤でも無理なんだろうななんて思いました。
誰もがなにかしらの臭いを持っているのにその人のことばっかりをクサイというのはすこし抵抗を感じますが、本人が気を付けているのだからやむを得ないなって思うようにしてみたら前みたいに臭いが気にならなくなったのです。
自分も汗臭い瞬間はあるのだと思うと相手を配慮する気持ちが持てるんだって思ったのです。
私自身が悩んでいることはすこしストレスを感じただけで汗が出てきていしまう事です。
あんまり行ったことがないアパレルショップや人前で話をする時など、発汗する事が多いです。
一年中汗が出てくるので知り合いと洋品店に行って汗をかいてしまうと、「体調良くないの?」なんて友達が気遣ってくれたりします。
しかも、アパレルショップで服の試着をする時にもそれが気がかりになり試着をあまりしないで買ってしまうので、いい買い物ができません。
私は人見知りをすごくしてしまうので、はじめてあった方と話していると汗をかいてしまうのです。
だから、そのような人によく心配されたり避けられたりしてしまうのです。
なので、なるべくはじめて会うような人には距離をとるように心がけています。
あと、たくさん汗をかいてしまうのでにおいの方も気になります。
コロンなどを使用すると却って汗の匂いと混ざって臭い臭いになるのではないかという事も気になる為、香料とかデオドラント剤という物はできる限り使っていません。
自分自身が汗をかきやすい体質だと思ったのは、中学生の時でした。
その時までは特別意識はしていなかったのですが、季節が夏に差し掛かり始めた頃、クラスメイトと比較して発汗する量が多く、洋服に大きな汗染みが出来てしまうのが非常に恥ずかしかったのです。
一旦そう感じてしまうと更に汗を気にするようになり、そのうち運動したわけでもないのに汗が出るようになってしまいました。
そして汗をかけば臭いにも悩むようになり、それ以降いまだに悩みの種になっています。
現在悩んでいるのは緊張するとアセをかくことと汗でメイクが落ちてしまう事です。
接客業をしていますが、お客様を待たせてしまったり、突発的な事が起こってしまった場合冬でもオデコから垂れてきます。
化粧も手直しをしなくて済んだことなんてないのです。
1日のうちにせめて二回はきちんと手直しが必要で、その都度遣る瀬無い気持ちになります。
体質ですから上手に関わり合っていくほかないという事は理解していますが…。
自分の体臭ってだれもが気にしたことのある悩みですよね。
私自身も、季節が変わるときとか夏に自分の脇の臭いを不安に思う時があります。
また、制汗剤をつけていなかった日などは腕をあげる事をできる限りしないようにしたこともありました。
自身の体臭って気がかりではありますが、クサイとは思いません。
けれども、他人のニオイってなぜか非常に臭い気がしませんか?ダンナは体臭を気にする素振りはないのですが、帰宅して靴を脱いだら臭いが充満するため家族はもちません。
しかも、夫の寝室に入ると、加齢臭かな?ピローカバーから強烈なニオイが鼻をつくのです。
自分自身のニオイのケアはできるのですけど、私の主人は自身のニオイに気づいていないので、対策なんてしていません。
仕事場で事務の女性の方に嫌われるのも可哀想なので、分からないように消臭スプレーを旦那さんの洋服やクツにかけているのです。
それを言葉に出すと旦那さんもショックを受けると思うのでこっそりです。
「自分のニオイに気づいていない人ほどより体臭がクサイ」なんていいますよね。
旦那は気付いていないというだけで凄い体臭を放っているということだと思います。
そのため、そのバックアップをするのが私が役目だと思うので、毎日気付かれないようにケアしています。
わきがの臭い対策参考記事⇒わきがクリーム 選び方